2011年11月11日

キッズ体操

キッズ体操


今日は、よく降りましたねえicon03
久々OFF! とは言え、明日の準備とか、もろもろ、あるのだけどface06

それでも、買い物行ったら、大好きな友達に遭遇face02
お互いにハイタッチしてたface03
そういえば、このスーパーで、出産後帰ってきた友達に再会した時も、ハグしたっけface02


さーて、先日は、となり村(地区?)にお邪魔してきました!
キッズの勉強会に来てくださった方からのご依頼face05
小学校の親御さん有志ということで、みんなでお金を出し合って、
呼んでくださったんですicon11
本当にありがたいことですface01

全校生徒さんの半分も集まってくださいましたface01
全校でも60数人なんだけどね。

そして、コアキッズ体操!を中心に、ゲーム感覚のものも含めて、
身体の土台づくりicon22

けれど、この地区は、生まれた時、いや、生まれる前の母体から、
保健師さんのサポートがしっかり入っているし、
乳幼児、保育園、小学校と、運動の習慣をつける環境が整っています。

よく動けます。
そして、落ち着いて話が聞けますface01
とっても大事なとこicon12
身体が落ち着かないと、じっと話聞くこと、出来ないですからねえ。

今回は、保護者の方も一緒に体験していただいて、
おもしろかった、とか、軽くなったとかの声、いただきました。

地域ぐるみで、子ども達のこと育てようって空気があふれていて、
それが、大人も、高齢者も、いろんな所に波及している感じです。

いつ、呼んでいただいても、居心地いいんですよねえface05
キッズの前の、午後のすこやかリーダーさんの講座でも、
大勢の参加で、和やかにいい時間、いただきましたicon12

健康を作っていく環境、見習いたい地域ですicon12



同じカテゴリー(からだの楽校)の記事画像
コンドロイチン⁇
コア!ですよ。
チカラ抜くのって…
一旦終了!
ささら体操
介護予防教室 いろは体操
同じカテゴリー(からだの楽校)の記事
 コンドロイチン⁇ (2015-04-01 20:56)
 コア!ですよ。 (2015-01-20 00:07)
 チカラ抜くのって… (2014-12-18 23:47)
 一旦終了! (2014-11-20 23:01)
 ささら体操 (2014-10-29 22:18)
 介護予防教室 いろは体操 (2014-10-25 17:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。