2011年05月14日

祈り

祈り


旅のチカラ、という番組で、ダンサーの首藤さんがバリダンスに挑戦。
そんなテレビを見ています。

そして、仲間のブログ、読んでたら、
昨夜、私が別の仲間に話していたようなこと、
同じようなことが書かれてあって、ビックリ。

やっぱりそこか。
そのための色々が始まっているface02

そして、今見てた踊りを見て「祈り」なんだと、感じた。
なにが?
んーん、何かがface01

番組の終盤、彼はこんなことを言った。

「土地に助けられたり、空気に助けられたり、子ども達に助けられたり…」

なんで、そんなこと、ここで言うかなーicon11

「観る人が勝手に見ればいい、自分自身が何をしたいのか」
「この土地の人は感謝がある」
たくさんの言葉、いただき。

録画しててよかったicon12
観始めた瞬間に録画ボタン押してたのだicon22

ありがとう!!


同じカテゴリー(ささやき)の記事画像
いつもあるもの
快晴
正月早々
足音
おいしい時間
フルフル!
同じカテゴリー(ささやき)の記事
 ブログ引っ越します! (2015-05-18 21:20)
 いつもあるもの (2015-01-06 23:40)
 快晴 (2015-01-02 23:50)
 正月早々 (2015-01-01 16:47)
 足音 (2014-12-04 23:50)
 おいしい時間 (2014-11-15 21:54)

Posted by ゆき at 08:43│Comments(2)ささやき
この記事へのコメント
首藤さんのバリ舞踊見たいですね~
踊ることが祈りに繋がるって、最近私も感じます。。。舞台に立って観客に見せるダンスもすばらしいのですが、変なテクニックは
今の私にはもう必要ないな~と思います。

むずかしいことをやさしく、やさしいことを深く、単純にリズムだけを刻んでいくようなダンスでいいから、心と体のエネルギーで踊りたい・・・。番組見てないけど、似たようなこと考えててビックリ。
会えるの楽しみにしてまーす♪
あれ?今日誕生日???
おめでとうございます!
Posted by なお at 2011年05月14日 18:41
なおさん
首藤さん、すごい特訓してた。
また違った踊り、が見れるんでしょうえね~、
内面の気づき、からね。

うーん、巫女舞なんかはそんな感じなんだろうねえ。
ウチの娘がやってた時は、そんなこと思ってもなかったけど^^;

誕生日は、昨日でしたー!ありがと。
では、再会楽しみに!
Posted by ゆきゆき at 2011年05月14日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。