2011年02月10日
健康づくり公開講座 詳細
ふー、明日に向け、バタバタしております
が、ちょっと一息
先日お伝えしました、麻績村での健康公開講座の詳細のリンク先をお知らせいたしまーす!
この間のミーティングで、どこにもリンク先ないですよねえ、って話してたら、
ウチでやりますよと、さっと引受けてくださいました。
何かとお世話なっております、Oさん、ありがとうございます。
身体教育医学研究所さま
こちらのHPより、順々にたどって行ってください。
詳細、申し込み方法など、たくさん書かれてありますが、
そろそろ、予約受け付けの締め切りが迫っていますので、
お早めにチェックしてくださいな。
長野県の各地の方々との出会いを楽しみにしております。
ご一緒に、気持ちい健康づくりをどうぞ。
ぁ、私は、「いろは体操」をさせていただきます。
日本コアコンディショニング協会のシニア向けの体操です。
そんな簡単なことで?ってくらいゆるーいのですが、体幹が整います。
ぜひ、お試しください。
では、今日はこの辺で

が、ちょっと一息

先日お伝えしました、麻績村での健康公開講座の詳細のリンク先をお知らせいたしまーす!
この間のミーティングで、どこにもリンク先ないですよねえ、って話してたら、
ウチでやりますよと、さっと引受けてくださいました。
何かとお世話なっております、Oさん、ありがとうございます。
身体教育医学研究所さま
こちらのHPより、順々にたどって行ってください。
詳細、申し込み方法など、たくさん書かれてありますが、
そろそろ、予約受け付けの締め切りが迫っていますので、
お早めにチェックしてくださいな。
長野県の各地の方々との出会いを楽しみにしております。
ご一緒に、気持ちい健康づくりをどうぞ。
ぁ、私は、「いろは体操」をさせていただきます。
日本コアコンディショニング協会のシニア向けの体操です。
そんな簡単なことで?ってくらいゆるーいのですが、体幹が整います。
ぜひ、お試しください。
では、今日はこの辺で

Posted by ゆき at 22:46│Comments(0)
│からだの楽校