2010年04月26日
長野 広っ!
長野県って、ホント広いですよねえ

さっき、ニュースで南信州の天竜村で、初泳ぎだって

信じられなーい!
こちとら、まだ雪、ありまっせ! それも山積み

ふきのとうも出てきてないのに…
もちろん、県内の方はそんなこと、言うまでもない、のでしょうが、
こっちに来た時は、驚きました。
そりゃ、静岡と新潟に接してたらねえ、相当な広さ

県大会ってものに、1日で行けないんだーと、驚きました。
ま、大会にもよるし、場所にもよりますが、
北の果てから南のあったかな方へ向かうと、相当な時間です。
私の育った大阪では、ま、交通網がこことは全然違うんで、比較もできませんが、
もちろん1日で行ったり来たり。
堺市から北の方の豊中とかへ出かけていっても、
バスケで数試合しても楽勝で帰ってこれます。
帰りに、ナンバか梅田のミツヤでパフェ食べて帰って来ても夕飯には間に合う

すみません、ローカルで…
今日も、戸隠から芋井に降りる時、春を感じながら運転しましたよ♪
ウチの周りでは、まだ花が咲いてなくて、茶色と白の世界。
それが、だんだん標高がさがっていくと、
それはそれは春らしく変わってくるんですよ。
その一番の象徴は、黄色い花です。
とてもうれしくなります。
写真は先週のものですが、今日は、また一段と春らしくなっていました。
日に日に変わっていく様子が、好きです。
神代桜は、まだ5分咲きにもなってないそうです。
もう少ししてから、行ってみたいなー。
長野県は広いので、研修会も県内で行われる時は、あちこちです。
行ってみたいものは、ちょっと頑張って、足、延ばしてみます

そして、今回は、松本にてお仕事させていただける機会をいただきました。
いろんな方面の方々と、お目にかかれると嬉しいなーと思います。
松本の講習会についてはこちらをご覧ください。
(これを書くつもりじゃなかったのに、流れで書いちゃいました

春、満喫しましょ♪
Posted by ゆき at 20:16│Comments(2)
│ささやき
この記事へのコメント
コメントは久しぶりです(^-^)
冬で肥えたんでNWしてます(笑)
本当もう少し暖かくならなきゃ~
汗かかないです~(^^;
春満喫したいですね♪
冬で肥えたんでNWしてます(笑)
本当もう少し暖かくならなきゃ~
汗かかないです~(^^;
春満喫したいですね♪
Posted by がんちゃんです。 at 2010年04月26日 21:22
おひさ~、この間会ったけどね。
ホント、寒いよねぇ、今日も雪になるかと思うくらい…
暖かくなったら汗かけるように、今のうちに体内あっためてる、ってとこね。
それにしても、とんくるりんの周りは、特に景色が綺麗でいいよねえ。
ホント、寒いよねぇ、今日も雪になるかと思うくらい…
暖かくなったら汗かけるように、今のうちに体内あっためてる、ってとこね。
それにしても、とんくるりんの周りは、特に景色が綺麗でいいよねえ。
Posted by ゆき at 2010年04月27日 20:23