2009年12月06日
秘湯
家族4人で旅してきました。
娘も東京よりもどり、久々に全員がそろいました。
なんせ、普段は子どもたちが帰ってきても、夫は、仕事でいないか、飲んでるか、寝てるか…だし、
土日の一緒に休める時は、この時期しかない。
無理に合わせても、ゆっくりと家族で過ごす時間をとりたいと思うのです

しっかり、楽しんできましたよん♪
奥飛騨の秘湯に行ってきました!
お猿さんも、いっぱいいましたよ。
槍!が見えました!
うーん、いい温泉だった。
大きな梁が、ずっしりと趣のあるお宿でした。
温泉も、内湯も露天もとっても良かった◎
貸し切りのお風呂がいっぱいあって、いろんなタイプのを楽しめましたよ。
もてなし度も、バッチリです。
うーん、また行きたい!
心づくしのお食事で、心あったまるぅ

山のもの、贅沢にいただきました。
カタクリのおひたし、始めていただくー、柔らかくて、おいしい!
これは、朝食の様子。
板長さん手作り、作りたてのお豆腐を塩で!ふわふわ~。
朴葉の焼き味噌、これって日本人だよねーって感じながら。
朝から、しっかり頂きました。
最後は、飛騨牛のすき焼きがついとりました♪…あ、これは、昨日の夕飯だった

やっぱ、家族旅行はいいな

今度は一年後?いけるかなあ。
受験生、ってやつもいるかもねえ。
来年受験生のやつに、またちょこちょこ行こうっか、って言ったら、
いや、こういう旅行は、たまに行くからいいんだ、と諭された、チーン

やつの方が、大人、か

えーい、わたしゃ、ちょこちょこ楽しむんだー♪
旅は、いいなあ

Posted by ゆき at 23:38│Comments(2)
│ささやき
この記事へのコメント
ゆきさん、御家族水入らずの豊かな時間でしたね。
確かに、たまに行くからいい物かもしれませんが、一年に一度はね!
子供達が大きくと言うか、独り立ちしちゃうとなかなか揃わないから、あと何年も(何回も)無いかもしれませんよ。
わたしも春の家族旅行(最後になるかも?)を計画中です。
行けるかな〜・・・・?
確かに、たまに行くからいい物かもしれませんが、一年に一度はね!
子供達が大きくと言うか、独り立ちしちゃうとなかなか揃わないから、あと何年も(何回も)無いかもしれませんよ。
わたしも春の家族旅行(最後になるかも?)を計画中です。
行けるかな〜・・・・?
Posted by シマ
at 2009年12月06日 23:59

シマさん
ありがとうございます、ほんとに豊かな時間でした。
そうなんですよ、1年に1度くらいは、ちゃんと家族で向き合いたいというか、
同じものを食べて、見て、感じて、っていう時間を共有したいと思うのです。
ここ3年くらいは、いい感じで旅、できてますねえ。
ほんとに、独立したら時間合わせるだけでも、大変そうですものね。
それまで、しっかり楽しみます♪
シマさんご家族も、楽しんでくださいねえ。
計画、ガンバです!
ありがとうございます、ほんとに豊かな時間でした。
そうなんですよ、1年に1度くらいは、ちゃんと家族で向き合いたいというか、
同じものを食べて、見て、感じて、っていう時間を共有したいと思うのです。
ここ3年くらいは、いい感じで旅、できてますねえ。
ほんとに、独立したら時間合わせるだけでも、大変そうですものね。
それまで、しっかり楽しみます♪
シマさんご家族も、楽しんでくださいねえ。
計画、ガンバです!
Posted by ゆき at 2009年12月07日 20:59