2009年10月13日
豚まん
豚まんが届きましたー

長野の方はご存知でしょうか、蓬莱の豚まん!
大阪では【「ゴーゴーイチ」(551)の豚まん】と言います。
うーん、アクセントがお示しできなくて、残念。
いつもいつも、おいしい物を届けて下さるNさん、ありがとうございます。
ほんとに…

これね、すごい匂うんです(この字で書くととっても芳しい感じだわ

電車の中でも、「あ、誰か、551買ってきてるわー」ってな具合に。
それをね、何を思ったか、大学の時、まだコンサートというものにあんまり行ったことのない時代。
友達と、郷ひろみさんのコンサート(確かラジオかなんかで当たった)に行ったのね、
(怖いでしょ、ここまで読んだだけで~)
「中持って入って始まる前に食べよ」って、なんとこの551の豚まんを持っていったのでしたー

今考えただけでも、ぞっとする。
入り口で、カバンチェックされて、ぷーんと匂ってるし

まあ、一緒に行ったやつが、ベッピンさんで笑えるやつやったから、
適当にごまかしてたけど。
若気の至りねえ

でもね、それくらい食べたくなるっちゅうことですねん

これは、必ず「豚まん」と言います、「肉まん」ではなく。
ぎっちり中身が詰まってます。
周りの皮もふわふわでたっぷりです。
息子なんか、昨日の夕飯サンマだったんで悲しがってこれ食べて、
連休中の恐ろしいほどの課題と格闘し、夜食に食べて、
今朝、朝ご飯として食べていった

母、楽しすぎ?
大きくて、食べごたえ、あります。
磯五郎さんの缶に比べても、こんな大きさ。
これって、わかりづらいかしら

私は、今日もお昼ごはんにいただきました。
おいしかったー

懐かしや、大阪の味。
Posted by ゆき at 21:15│Comments(4)
│おいしい
この記事へのコメント
ないとき~↓
あるとき~↑↑↑
あ~たべたくなってしまった
またまた自由な日々
行きますよ~(^O^)/
あるとき~↑↑↑
あ~たべたくなってしまった
またまた自由な日々
行きますよ~(^O^)/
Posted by som at 2009年10月13日 21:47
somちゃん
食べて食べて!
ふわふわ、はふっはふっ、しながら。
聞いた聞いた、こっちでも会ってるのに、大阪でも会ってたって!
また、おいで~。
食べて食べて!
ふわふわ、はふっはふっ、しながら。
聞いた聞いた、こっちでも会ってるのに、大阪でも会ってたって!
また、おいで~。
Posted by ゆき
at 2009年10月13日 23:03

うちにもその七味あるよ~
って、そこかい??笑
って、そこかい??笑
Posted by まっち at 2009年10月14日 17:40
まっちさん
ええーーー!そこぉ(笑)
はは、豚まんはしょっちゅう食べられるもんなあ。
ええーーー!そこぉ(笑)
はは、豚まんはしょっちゅう食べられるもんなあ。
Posted by ゆき at 2009年10月15日 23:01