2012年05月09日
ようやく桜
戸隠神社、ようやく桜が

そろそろ散って来ています。
足元には、残雪アリ

ただ今、ミスチルのベストを聞きながら、
気分で開けてしまった赤のワインを飲んでます

夕飯は、夫の提案で麺…稲庭うどんに。
オレンジのル・クルーゼで茹でたまんまを食卓に

うーん、おいしかった♪
さてさて、本日のお仕事、幸齢者さんの教室2本。
午前中の戸隠のいつものばあちゃんたちん所、
部屋に入った途端「多っ

31人がぎゅうぎゅうに座っていました。
なんと、全員出席!!
91歳のお姉さま~60代まで、全員がそろいました

出席をとって、思わず、みんなで拍手。
これって、すごいことです

今まで、欠席することは悪いことじゃないから、生活の中で選んでくださいね、
と言い続けていました。
畑が忙しい時、ゲートボールがある時、お客さんが来てる時、
お医者さんに行かなきゃいけない時、いろいろあります。
この教室が、自由に出入りできる場所であってほしいから。
そして、今年から、この教室、利用料を払うことになりました。
しかも年間分の前払い。
きっと、全部の社協の教室が

そこで、意識が高まったんですかね~^^
それにしても、この年代の方が、元気で出てこられるって素敵なこと!
これは、ご家族もお元気で、ご自身も元気、ってことですものね

ただ、ちょっと場所が狭くなってきて、新たな課題が

ま、皆さんと相談しながら、居心地のいい場所を作っていきましょう。
主役は、参加者の皆さんですからね~。
午後は、初めてのストレッチポールOM!!
乗った後に、「足が軽い」「足の裏がちゃんと付いてる(安定したってこと)」
「立ったり座ったりが楽」
こちらがストレッチポールOM。
教室終了後「これ、ほしい!」という方多数。
ええ、午前中の方は、皆さん個人持ちです

みなさまのこれ使った効果は、また今度書きましょうね。
今日聞き取りしてみた~。
ではでは、ミスチルの「旅立ちの唄」に酔いながら

Posted by ゆき at 23:15│Comments(0)
│ささやき