みちびかれ
気ままな一人旅は続く。
携帯ってモンはいいような悪いような、
旅にまで仕事入ってきちゃうからなあ^^;
無視しててもいいんだけど、気になったり、後から面倒だったり、ね。
でも、忙しいところすみません、なんて言われると、
いえいえ忙しいわけじゃないんです・・・
ま、遊ぶのに忙しいですけど(爆)
さ~て、今日もアテのない旅。
一つ目の宿とさよならして、初めてのお宿へ。
そうそう、今回のチャレンジ!!
初レンタカー! 独りだと割高だけどね~。
そして、今日、初めて「ナビ」というものを使ってみた!!
なかなかよい^^
で、
お昼めがけて、いざ出発。
その前に時間あったから、焼き物見て歩く。
そしたらそこで、行きたかったお食事どころのカード、発見!
これはこれは行かなくっちゃ!
そして、もう一軒の焼き物やサンで、ボクネンさんのカレンダー発見!
そうだー、ココにあるんだった美術館!
お店の人に場所を聞いて、どうやら近いぞ!
ちょっと興奮。
まずは、お昼。
うーん、最高!
とっても丁寧に作られていて、素材が生きてる。
毎日こんなもの食べて暮らしてるのと、いい加減なもの食べてるのとじゃ、
精神が違ってくるわな。
日々の食事を大切にしましょ、って思ったさ。
そして、ボクネンさんとこへ。
こんなに賑やかなとこにあるんだー。
ゆったりと、館内を独占。
アー、海と魚、私達とつながってんだー。
なんと、館の入り口のお言葉の参考文献の中に、
発育発達で勉強するテキストにある著者の名前が!
いきなり~!
自然、からだ、心、祖先、昔、今、いろんなつながりを感じたのでした。
さ~、明日は見たかった舞台。
またまた、心にグサグサ、かな^^
ワクワクしましょ♪
とっても抽象的でごめんなさ~い^^;
関連記事