ストレッチポール イントラセミナー

ゆき

2011年01月12日 22:20




この画、何してるか、わかります?

そうです、ストレッチポールのベーシックセブンの動きをした後、
ポールから下りて、気持ちいい♪ の図です

背中が床にべったりついてる
床に埋もれてるみたい
床が柔らかくなったみたい (いえいえ、そんなはずはありません)

この最初の感覚が忘れられなくて、ハマる方がいっぱいいます。
そして、ぜひ、これを皆さんに伝えたいと思った方々が、
こんな風に集まって、ベーシックインストラクター(BIR)のセミナーに参加されます。

そんなセミナーが、またまた長野で開催されます
信州からだのき・ほ・ん楽習会主催で、
東京から、ばばっちこと馬場大輔講師(JCCAマスタートレーナー・A級講師)が来て下さいます。

最近、長野県内でも、ストレッチポールをやってみたいので講習会を、
との依頼をいただいてます。
ありがたいことです

さあ、あなたもイントラになるチャンス!
どなたでも受講可能です。
一緒に勉強していきましょう!!

BIRの後には、『ペルコン』骨盤コンディショニングのセミナーもあります。
こちらは、BIR取得の方のみになりますが、同じ日のBIRを受けた方は受講可能です。
ぜひ、ご一緒にどうぞ。

その後は、昨日の記事の、キッズもありますのでよろしくです

***  ***  ***  ***  ***  ***  ***  ***  ***  ***

2011年2月11日(金.祝)

① ベーシックインストラクターセミナー   9:30~12:30
●受講料   6,300円
●定  員   12名
●講  師   馬場大輔 
●受講資格  特になし 

●内  容   コアコンディショニング協会の基本メソッドであるベーシックセブンを学びます。
        これにより脊柱、肩甲帯、股関節周りのリアライメントをしていきます。

●会  場   長野生涯学習センター3階学習室


② ペルコン 13:30~15:00
●受講料   4,200円
●定  員   12名
●講  師   馬場大輔 
●受講資格  ベーシックインストラクター修了

●内  容   ベルビックコンディショニング(骨盤コンディショニング)のパッケージを学びます。

●会  場   長野生涯学習センター3階学習室


お申込みは、こちらのブログのセミナー案内よりお願いします。


ご一緒にセルフコンディショニングの仲間になりませんか?

関連記事