おりんご

ゆき

2009年12月12日 23:53




いただきましたー!おりんご。
変な盛り方?! 見やすいようにのっけてみました

長野の方は、リンゴに「お」をつけるとこ、ありますよねえ。
大切にされてるんだと思います。

これは、芋井の方から頂きました。
楽しんでご自身で作ってらっしゃいます。
すんごい「蜜」です
蜜の方が多いじゃん!ってくらい、まるでレモンのような感じですよ。
やっぱおいしい、とっても。

ここ数年、果物アレルギーが出てきて、メロンや柿を食べると喉がかゆくなっています。
リンゴもそうなります
これからのシーズンは、つらいです、どこに行っても出していただくんで。

でも、このリンゴ、とってもおいしそうで、食べちゃいました
調子のいい時と、食べ過ぎに気をつけたら大丈夫だと思います

せっかくの長野、りんごの産地に暮らしているんですものね。
おいしく頂きたいものです

昨日の、補導員さんの講習会の途中、休憩を入れた時に、
そこでも、りんごが配られてました
なかなかないでしょ!さすが、長野!

今日は、あちこちに出向き、おいしいもの、いっぱいご馳走になりました。
思わず大阪からの来客と出かけることとなり、楽しい時間となりました
行きたかった新しいお店にも行けたし、
スープもGETできたし、よかったよかった。

帰ったらホタテが届いてて、お刺身とバター炒めで頂き~
ホタテ大好物。
炒めたソースがおいしくて、パンでしっかりきれいにいただきました。

さて、明日は、動くぞー♪

関連記事